事例紹介
全国のさまざまな診療科でスマイリーリザーブが導入されています。
内科の導入事例(47件)

(兵庫県 内科外科消化器科)
初診専用の受付システムがあるので、再診の患者様のみの順番予約で運用を開始しました。

(埼玉県 内科小児科)
既存の予約システムが古くなったため、新しくスマイリーリザーブへ置き換えいただきました。

(神奈川県 内科小児科)
既存医院で、シンプルに順番予約のみで運用を開始しました。のちにWEB問診を導入して連携しました。

(兵庫県 内科アレルギー科小児科)
新規開業時は、小児科のみでしたが、その後内科も加わり、診療科目ごとに予約枠を設定して運用しています。

(東京都 内科)
先生1名で外来、往診、遠隔診療などをこなすので、先着の予約でその時間を占有する設定にしました。

(山梨県 内科消化器科小児科)
小児科と内科の2診制なので、予約枠を独立して設定しました。

(東京都 内科外科脳神経外科消化器外科リハビリテーション科整形外科心療内科)
待ち時間が長くなりがちな病院で、若い世代の来院のハードルを下げる目的で導入されました

(東京都 内科小児科)
新規開業のクリニックで電子カルテ、WEB問診それぞれ連携して運用しています。